MENU

RICOおしりふきは新生児の手口に使える?口コミは?

RICOおしりふきは新生児の手口に使える?口コミまとめ

RICOおしりふきは新生児の手口に使える?口コミは?

コストコで販売されているRICO(リコ)おしりふきは、厚手で大判水分たっぷりという口コミで人気です。

しかし「新生児に使っても大丈夫なのか」「手や口にも使えるのか」「匂いはきつくないか」といった疑問を持つ方も多いでしょう。

この記事では、RICOおしりふきの成分・安全性と使い方を詳しく解説し、リアルな口コミをまとめました。

最新の価格や販売状況については、公式サイトや店舗で確認してください。

目次

RICOおしりふきは新生児の手口に使える?

結論から言うと、RICOおしりふきは新生児のおしりケアはもちろん、手や口周りにも使用できます。

RICOおしりふきは新生児の肌に配慮した無香料・パラベン/アルコールフリー設計。

カレンデュラ由来成分を配合し、超純水(仏製)ベースで厚手・大判です。手や顔、口“まわり”にも使用可能との販売記載はある一方、口腔内は対象外

トイレに流せない点と、原材料由来の匂いを感じる場合がある点に留意しましょう。

2025年時点では100枚×9の900枚入りが流通(価格や在庫は倉庫店とオンラインで異なるため要確認)。

成分と安全性 ― なぜ新生児にも使えるのか

RICOおしりふきは、生後間もない新生児から使用できるように低刺激設計がされているようです。パラベンやアルコールなど刺激になりやすい成分を使わず、(主に)カレンデュラ配合。

販売ページによってはアロエ等の表記もあるが、ロット差があるため購入時の成分表を確認しましょう。

またフランス製の超純水をベースにしているため、水分量が多く乾きにくいことも特徴です。

香料は不使用ですが、配合されている植物オイルの香りがほのかに残るため、無香を徹底したい家庭は注意が必要です。

用途別の可否と注意点

RICOおしりふきは多用途に使えますが、シーンごとに小さな注意点があります。

用途可否ポイント
おむつ替え(新生児含む)アルコール・パラベン不使用で低刺激。保湿成分配合。
手や口まわり・顔食品成分ではないため拭き取った後は軽く水拭きすると安心。植物オイルの香りが気になる人は注意。
テーブルやおもちゃの掃除厚手で水分が多いので拭き取りやすい。使用後は水洗いが不要な場所ならそのまま捨てられる。
おしりふきウォーマー使用1パックが大きく家庭用ウォーマーに入らない場合がある。半分に詰め替えて使用するなど工夫が必要。
トイレへの流し捨て×繊維が厚く水に溶けないため、トイレには流せない。可燃ごみとして捨てる。

このように、新生児のおしりはもちろん、手や口周りなど体のほかの部分にも使えます。ただし口の中や粘膜へ直接使用する製品ではないので、口周りを拭いたあとは軽く水で濯いであげると良いでしょう。

シーン別の使い方とコツ

【新生児のおむつ替え】

  1. 汚れをなじませる: RICOは厚手で水分量が多いため、うんちが付いた部分にシートを当てて少し待ち、汚れをやさしくふやかします。
  2. 一方向に拭き取る: 肌をこすりすぎないように一方向に拭き取り、拭き終わったらシートのきれいな部分を折り返して使います。
  3. 拭き終わりのケア: 肌に残った水分は乾いたガーゼで軽く押さえ、余分な湿気を拭き取ります。保湿力が高いのでそのままでも肌が乾燥しにくいという声が多いです。

【手・口・顔を拭く場合】

  1. 順番が重要: 食後はまず口周り、次に頬や顎、その後手のひらや手の甲という順に拭くと衛生的です。口の中には入れないように注意しましょう。
  2. 仕上げの水拭き: 植物オイルの香りやべたつきが気になる場合は、最後に水で濡らしたガーゼやタオルで軽く拭き取ります。
  3. 携帯用に詰め替え: 1パックが大きく重いので、外出時は小分け用ケースに詰め替えて持ち歩くのがおすすめです。

rico おしりふき一覧

RICOおしりふきを新生児の手口に使用している口コミまとめ

実際にRICOおしりふきを新生児のケアや手口拭きに使っているユーザーのリアルな口コミを、良い点・悪い点に分けて紹介します。

良い口コミ

  • 厚手で大判: 「新生児のゆるゆるうんちでも1枚でしっかり拭き取れる」「手に汚れがつきにくくて安心」と、その拭き取り性能が高く評価されています。
  • 水分たっぷりで拭き取りやすい: 「しっとりしているので、肌への摩擦が少なく口周りも優しく拭ける」「1枚で済むから結果的にコスパが良い」という声が多数あります。
  • 肌が荒れにくい: 「植物エキス配合で、おむつかぶれしにくくなった」「頻繁に口元を拭いても赤くならない」など、新生児や敏感肌の子を持つ親から支持されています。
  • 蓋付きで最後まで乾かない: 各パックにプラスチックの蓋が付いているため、シートが乾きにくく最後まで快適に使える点が好評です。
  • 香りが好き: カレンデュラなど植物由来のやさしい香りが「おむつ替えの時間を心地よくしてくれる」という意見もあります。

悪い口コミ

  • 香りが気になる: 無香料に慣れていると「口周りに使うには、自然由来の香りでも少し強く感じる」という意見があります。
  • パックが大きい・重い: 「新生児とのお出かけは荷物が多いので、この大きさは持ち運びにくい」と感じる人が多いです。
  • 価格が高い: 市販品と比べると1箱の価格が高めです。ただし、厚手で使う枚数が減るため「トータルでは安い」という意見もあります。
  • リニューアル後に薄くなった?: 2024年末から1パック100枚入りに増量されましたが、「以前より少し薄くなった気がする」という声も一部でありました。しかし、総合的には大判厚手である点に満足している人が多いようです。

総評

口コミ全体を通して、特に新生児のケアにおいて「1枚でしっかり拭ける厚手さと大きさ」が高く評価されています。香りやパックの大きさについては好みが分かれますが、デリケートな肌への優しさや拭き取り性能には高い満足度があり、「一度使うと他に戻れない」という声も多く見受けられます。

まとめ:こんな人に向いている・向いていない

【向いている人】

  • 厚手でしっかりしたおしりふきが欲しい人: 一枚で拭き切りたい、汚れが多い場合でも安心したい人に最適です。
  • 肌への優しさを重視する人: アルコールやパラベン不使用で植物由来成分が豊富なので、新生児や敏感肌の子にも安心して使えます。
  • おむつ替えの頻度が高い家庭: 大容量で買い足し頻度が少なく済みます。
  • 少し香りがあるおしりふきが好みの人: カレンデュラやアロエの自然な香りを楽しみたい人。

【向いていない人】

  • 完全に無香の製品を求める人: 原料由来の香りが気になる可能性があります。
  • 持ち運びやすさを最優先する人: 携帯には詰め替えが必須です。
  • トイレに流せるタイプを探している人: この製品はトイレに流せません。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次